うなぎ

ての字

image01

歴史深い“江戸の味わい”を吉田町から
文政10年(1872年)創業、江戸の味を今に伝える「ての字」。
吉田町に工場を構え、有名百貨店に納品、
都内に2店舗を構える人気のうなぎ屋です。

  • image01
  • image02
  • image03
  • image04
  • image01
  • image02
  • image03
  • image04

ての字でつくっているのは“江戸前蒲焼”。白焼きしたうなぎをセイロに入れて蒸すことで、ふっくらとしたやわらかな風味が生み出される江戸前蒲焼に。これは徳川の時代から愛される伝統の味です。代々伝わる伝統の味をお届けするために、ての字では「仕入れを特定の産地にこだわることはしない」というモットーのもと、主要産地から優れた養鰻家を選び抜き、その時季に最高の活鰻を仕入れているんだとか。季節によってうなぎの味わいが異なるからです。これが「美味しい」を追求し続けるての字のこだわりです。伝統の味を今に伝える「ての字」のうなぎ蒲焼をご賞味ください。全国に通信販売も行っています!ぜひご賞味ください。

"べっぴん"商品はコレ!

image01

紀州備長炭大蒲焼(3枚セット木箱入)

¥ 15,450(税込)

文政10年(1872年)創業。徳川の時代から愛される伝統の味“江戸前蒲焼”が味わえます。セイロで蒸し、ふっくらと仕上げたあと、紀州備長炭でカリッと焼いた大きなうなぎの蒲焼は、炭火ならではの香りが立つ風味豊かな味わいに。四季折々、その時季一番の活鰻を仕入れ、代々伝わる伝統の味を最も美味しい状態で提供しています!

こちらのべっぴん商品もおすすめです

※上記価格は税込です
※相場により価格、容量が変動する場合があります
image01

住所

〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉350

休み

土・日曜定休

TEL FAX ご注文

0548-32-0700 0548-32-7670 0120-0549-89

駐車場

有り

営業時間

9:00〜17:00

吉田のうなぎを食す!