新着情報

2025.07.06

うなぎ

べっぴんインタビュー|うなぎ一丸さん

地元で愛される「うなぎ一丸」さんに直撃インタビュー!

最近の人気商品から店主こだわりの逸品まで、魅力をまるっと深掘り

地元で愛され続ける「うなぎ一丸」さん。今回は、そんな話題のお店にお邪魔して、店主さんに最近のあれこれを伺ってきました!

「今、どの商品が特に人気?」「店主さんイチオシのうなぎは?」「絶対に譲れない、うなぎへのこだわりとは?」——そんな気になる質問に、ざっくばらんにお答えいただきました。

丁寧で誠実、だけど話しているとつい笑ってしまう、チャーミングな店主さんのお人柄にも注目です。

 この頃、蒲焼きうなぎの注文がすごく増えてきました!7月の「土用の丑の日」に向けて全体的に注文数は増えていますが、その中でも特に蒲焼きうなぎが人気です。甘辛いタレの香りが食欲をそそり、夏バテ防止にと身体が自然に欲してるのかもしれません(笑)。今年の夏も酷暑になるようなので、栄養豊富なうなぎでスタミナをつけて熱中症に負けないようにしたいですね。
 最近では若い方もよく買いにきてくれるんです。中には毎週土曜、ルーティーンのようにお店に来てくれる方もいて!年代を問わず美味しく食べていただけているようで、しかも飽きることなく食べてくださっているのですごく嬉しいですね。

 私のおすすめ商品は、やっぱり“焼きたての蒲焼き”です!すぐ食べていただける状況でしたら、必ず皆さんにおすすめしています。カリッ、フワッとした食感は、焼きたてならでは特別な味わいです。ぜひ、多くの方に出来たてを味わっていただきたいです!
 ただ、お土産や贈り物として購入する方や遠方からいらしたお客様だとすぐ食べられる状況ではないので、その場合は冷凍の蒲焼きうなぎをおすすめしています。持ち運びも楽で、冷凍で1〜2ヶ月持ちます。食べるときは解凍してレンジで温めるだけで、焼きたてに近い味わいを楽しめますよ。

これだけは譲れない、こだわりポイントは?

 なによりも「味」には常に気を遣っています。うなぎは高価な食べ物ですから、高いお金を出して買ってくれるお客さまをがっかりさせたくありませんよね。毎週のように来てくださるお客様もいらっしゃるので、「いつ食べてもやっぱり美味しい!」と喜んでもらえるように、うなぎの仕入れからタレの味、焼き、仕上げまでとことんこだわっています。県外からわざわざ足を運んでくれる方もいるので、その期待に応えられるようこだわりを絶やさないよう努力しています!


うなぎ一丸さんの“べっぴん”商品はコレ!

蒲焼き ¥ 2,600(税込)

笑顔が素敵なご夫婦がつくる、テリッと美しい「蒲焼き」。ご自身の養鰻池から仕入れた吉田産うなぎを5日〜7日ほど井戸水にさらした、うなぎ本来の味を引き出した一品です。定番の蒲焼や白焼き、うな重弁当などの商品に加え、「うなぎの燻製」という一風変わった商品も!そちらも要チェックです♪


うなぎ一丸
住所〒421-0304 静岡県榛原郡吉田町神戸580-3
休み水曜定休(季節により変更あり)
TEL0548-32-0752
FAX0548-32-0794
営業時間9:00〜17:00
駐車場有り