うなぎ

静岡うなぎ漁業協同組合

image01

職人の手仕事が光る活鰻加工
養殖、加工、販売までを行う「静岡うなぎ漁業協同組合」。
美味しさはもちろん、安全、安心な『うなぎ』を安定提供する“
うなぎのプロ”が集まる組合です。

  • image01
  • image02
  • image03
  • image04
  • image05
  • image01
  • image02
  • image03
  • image04
  • image05

静岡うなぎ漁協のこだわりは、卓越した加工技術にあります。活鰻の加工は“串打ち3年・割き8年・焼き一生”と言われるほど難しく、それらを身につけるには相当の知識と経験が必要です。ここには各工程に職人が揃い、立派な設備と衛生環境が整っている為、美味しいことはもちろん、美しいうなぎが仕上がります。
蒲焼には『醤油・みりん・砂糖』を配合したオリジナルの完全無添加タレを使用し(一部仕上げタレあり)、うなぎの旨みを引き出す上品な味付けに仕上げております。地元はもちろん、県内外のお客様も多く、信頼も高い組合であることが分かります。当組合の加工技術へのこだわりが、うなぎ産地の歴史を守ってきました。職人技が光るうなぎは食べる価値あり!伝統の味をどうぞご堪能ください。

"べっぴん"商品はコレ!

image01

うなぎ長蒲焼・長白焼

¥ 2,300(税込)

“うなぎのプロ”たちがこだわりぬいた「うなぎ長白焼」。養鰻、加工、販売までをすべて行うこちらの組合には、各工程に卓越した技をもつ職人がいます。素早く、そして美しく割かれたうなぎは、焼き、蒸しの工程を経てふっくらジューシーな白焼きに。組合が大切に育んだ、職人技が光るおいしさです!

こちらのべっぴん商品もおすすめです

※上記価格は税込です
※相場により価格、容量が変動する場合があります
image01

住所

〒421-0303 静岡県榛原郡吉田町片岡245-1

休み

木曜定休(但し6/16〜8/15無休)、年末年始休み

TEL FAX

0548-32-1026 0548-32-0186

駐車場

10台

営業時間

9:00〜16:00(10月〜3月)
9:00〜17:00(4月〜9月)

吉田のうなぎを食す!